2010年10月20日
腕時計
ついに壊れてしまいました。
高校入学から約7年間大学受験、大学院受験、就職面接と
人生の大事な節目、青春時代の時間を共に刻み続けてきたので
ちょっと残念です。
時計自体が壊れたわけではなく、リストバンドの番の芯が抜けてしまっただけなので
自力で直せるのがせめてもの救い。
修理するまで裸腕になってしまうので、ちょっとスースーさ。
自分でしっかりした時計を買いに行こうかな~。
何かオススメあれば教えてください。
軽くてシンプルで文字盤が見やすい奴がいいです。
色はシルバーか、ブラックでよろしくお願いします。
高校入学から約7年間大学受験、大学院受験、就職面接と
人生の大事な節目、青春時代の時間を共に刻み続けてきたので
ちょっと残念です。
時計自体が壊れたわけではなく、リストバンドの番の芯が抜けてしまっただけなので
自力で直せるのがせめてもの救い。
修理するまで裸腕になってしまうので、ちょっとスースーさ。
自分でしっかりした時計を買いに行こうかな~。
何かオススメあれば教えてください。
軽くてシンプルで文字盤が見やすい奴がいいです。
色はシルバーか、ブラックでよろしくお願いします。
Posted by ちうちう at
22:05
│Comments(0)
2010年10月20日
よるはみじかしあるけよおとめ
今年のの4月に「四畳半神話体系」がアニメ化されて話題になった
モリミトミヒコさんの小説を今日から読み始めた。
ツウキンジカンにしか本を読まないから、一体いつになったら読み終えるのでしょうか?
ちなみにこの本の前の通勤本は「僕僕先生」でした。
ファンタジックで面白い作品という印象です。
半分意識飛んで字面だけ追いかけて読破したので
何とも浅い感想ですいません、関係各所の皆様。
モリミトミヒコさんの小説を今日から読み始めた。
ツウキンジカンにしか本を読まないから、一体いつになったら読み終えるのでしょうか?
ちなみにこの本の前の通勤本は「僕僕先生」でした。
ファンタジックで面白い作品という印象です。
半分意識飛んで字面だけ追いかけて読破したので
何とも浅い感想ですいません、関係各所の皆様。

Posted by ちうちう at
00:33
│Comments(0)